今年もお疲れ様でした。偽介入で一撃80万越えの損失出したり、某A-Bookで450万円の出金拒否食らったり、自分的には激動の一年でした。専業トレーダーになって最初の年でしたが今年のリザルトは1252万稼げたので(税金があるので手取りは3桁万円ですが)ワイとしては満足。
ThreeTraderから出金拒否が出たらしい。
スリトレから出金拒否が出たらしい。嘘だろマジで。Xを見ている感じ、クリスマスのスワップ7倍デーでドル円をショートしたと予想。国内FXはスワップ7倍デーですが恐らくスリトレ側はショートスワップが1倍のままで、スワップ7倍付与後の下げを狙う(7倍を織り込んで上げているので付与後はほぼ必ずと言っていいほど下げる)トレードをするのにうってつけで、そういうトレードをする人が多かったので、スリトレ側からは組織的なアービトラージだと判断されて、出金拒否される。という流れかな?
それを組織的なアービトラージだと判断するのはちょっと違うなぁ。合理的な投資家ならスワップ付与後の下げを取るとき、なるべくマイナススワップが取られない口座を選ぶし、オーバーナイトの少し前でかつ、スプレッドの広がり始める少し前にポジション取るし・・結果的にだいたい同じくらいのタイミングでポジション取るのは当たり前だとおもうのですが・・自分も別のブローカーで同じようなトレードしましたし。スリトレ使っていたら自分も出金拒否だったと思う。どちらかというとスリトレ側がスワップの設定をしてないのが悪いかと。
かつての優良ブローカーだった頃のスリトレさんはどこいったん?ドル円のショートスワップが10万通貨-1306円で、ショート専用でハードに使っていても出金拒否しなかったどころか、マグカップみたいなグッズを送ってきてくれた、あの頃の優しいスリトレさんはどこへ
コメント