世の中にはスプレッドやスワップに地雷を仕掛けている、悪質極まりないブローカーがある。思いっきり地雷を踏みつけたので自戒の意味を込めて書いておく。

赤い矢印の場所で売ったのですが、オーバーナイト時に凶悪なスプレッドがあったらしく、実際のチャートより遥か上空でロスカットを食らっています。(青い矢印)空中で約定するなよ。


わずか0.2Lotで‐2100ドルオーバー(-30万円)ブローカーさん狙ってやってるこれ?これを機にポジションを取る場合は事前にオーバーナイト時のスプレッドのデータをちゃんと取ろうかと。あーめんどくせぇ~
ドルの0.2Lotで‐30万ってドル円なら15円動いてますからねコレ。まじでムカつくぜ!
このローソク足は恐らくBidの値で表示されているので、チャートだけみてスプレッドの広がり具合を確認するのは良くないですね。真に恐ろしいのはチャートに表示されないAsk側のスプレッドだった。これってMT5側の設定でAskのローソク足見れないのかな?いや、でも結局ブローカー側で異常なローソク足を後から消すことはできるらしいので意味ないか。Pythonでリアルタイムで取得できるようにしますわ。
・・・一方で、スワップに地雷が仕掛けられているブローカーもあります。

こちらもUSDTHB。一発で口座残高が吹き飛ぶ凶悪設定。例えばドルを10万通貨(1Lot)売った場合、145723THBとられます。1THB=4.3JPYなので日本円にして-626609円wうっかりショートしたら死ねます。
もう一つ、これは後出しでスワップを徴収してくるタイプのポケモンですね。


正直後出しが許されるならブローカーはトレーダからいくらでも取れるし詐欺みたいなものです。
コメント